夜勤専従の働き方

働き方

img_1

介護の仕事とは日中だけではなく夜にも人手が必要になるものです。

そのため近年では、夜にしか働くことができなかった人が介護の仕事で活躍することも多くなっています。

こういった夜しか働かない働き方のことを「夜勤専従」といい、近年では様々なライフスタイルの人が増えたこともあって人気になりつつあります。

そこで今回は夜勤専従の働き方に関して、 どういった仕事の流れになっているのか、メリットやデメリットはどういった点があるのか詳しく解説していきます。

夜勤専従の働き方 仕事の流れ

img_2

ここからは実際に介護の仕事において夜勤専従の働き方の人が、どのように1日を過ごしているのか仕事の流れについて詳しく解説していきます。

1日の流れ 夕方から夜まで

夜勤専従の働き方の場合、基本的には夕食前に出勤することになります。

出勤したらその日1日どういった事があったのか、ミーティングなどで引き継ぎを行うことになります。

引き継ぎを行い現状を確認したら、本格的に業務スタートです。

夜勤専従の人が行う業務は、基本的に以下のようなものになります。

  • 夕食のサポート
  • 排泄介助
  • 入浴サポート
  • 着替え
  • 就寝までの介助
  • 寝ている利用者の確認

食事のサポートから就寝まではイメージしやすいですが、1つ特徴的なのが寝ている利用者の確認を行う「訪室」です。

利用者の人々が穏やかに眠ることができているか、就寝の際に何か問題は起きていないかなど何時間かおきにそれぞれの部屋に訪れて確認を行います。

また利用者の方々が寝ている間に、夜勤記録をつけたり呼び出しがあったら対応したりなども行う必要があります。

1日の流れ 朝

利用者の方々がぐっすりと眠りについていることを確認しつつ、 並行して様々な業務を行なっているとあっという間に朝になります。

朝になったら利用者の方々の起床を手伝いつつ、朝食のサポートを行います。

その後日勤の人たちに引き継ぎを行って、1日の業務が終了です。

基本的に残業などはないことが多いため、日勤の人々に引き継ぎを行うと速やかに帰宅することができます。

夜勤専従の働き方のメリット

img_3

夜勤専従の働き方の一日の流れについて詳しく解説してきましたが、実際に夜勤専従で働く場合どういったメリットがあるのでしょうか。

以下でそれぞれ詳しく解説していきます。

日勤よりも稼ぐことができる

夜勤専従の働き方のメリットとしてまず最初に挙げられるのが、日勤よりも稼ぐ事が出来るという点です。

やはり夜勤の場合、夜勤手当がつくことになるので日勤よりも稼ぐことができます。

少ない日数で効率的に稼ぎたいという方や、日勤と合わせて夜勤も入り稼ぎたいという方には非常におすすめです。

自分のペースで仕事がしやすい

ほとんどの施設において、日勤の場合はレクリエーションや利用者の方々のサポートなど、様々なことを行う必要があります。

しかし夜勤の場合、大半の時間が利用者の方々は眠りについているため、自分のペースで仕事をすることが可能です。

確かにコールなどで急遽対応しなければいけない場合もありますが、基本的にはゆっくり働くことができるでしょう。

出勤日数を少なくすることができる

夜勤専従で働く場合、1回の時間が長い場合は月の出勤日数を少なくすることができます。

例えば、夜勤で働いた後に夜勤明けからそのままお休みといった形になると、日勤よりも月の出勤日数を少なくすることができお得感が感じられるでしょう。

日中に予定を入れることができる 

夜勤専従で働く際のメリットとして、日中に予定を入れることができるという点も挙げられます。

ほとんどの仕事において日中というのは働いている時間になるため、なかなかお昼などに予定を入れることはできません。

しかし夜勤の場合、日中に予定を入れることができます。

夜しか空いていない場合、出かける際にも飲み会などの選択肢しかありませんが、日中の場合だと他の商業施設も空いていることがほとんどです。

そのため時間を有意義に使うことができるでしょう。

夜勤専従の働き方のデメリット

img_4

夜勤専従の働き方のデメリットはどういったものがあるのでしょうか。

以下でそれぞれ詳しく解説していきます。

朝型生活の人はかなりきつい

夜勤専従で働く場合、夜中など一般的な人々が寝ている時間に働く必要があります。

そのため朝型生活の人に関しては、仕事がかなりきつく感じられる場合もあるでしょう。

1回の勤務時間が長い

夜勤専従の働き方のメリットのところで、1回の勤務時間が長いため月の出勤日数を少なくすることができるということを紹介しました。

しかし逆に1回の勤務時間が長いため、人によってはかなり負担に感じる場合もあるでしょう。

働き始めるタイミングによって勤務時間もある程度調整することができるので、夜勤専従で働く場合は負担に感じることのない時間が夜勤になっている施設を探すというのもおすすめです。

未経験はあまり採用していない

夜勤で働く場合、常に考えられるのが利用者の方々の体調の変化です。

夜人が少ない時に体調などが悪化してしまった場合、夜勤で働いている人が対応しなければいけません。

そのため資格がない人や未経験の人というのは、あまり夜勤で採用されていないのが現実です。

夜勤専従で働きたいと考えている場合、いくつか資格などを取得しておくというのも良いでしょう。

まとめ

今回は夜勤専従の働き方について詳しく解説してきました。

夜勤専従の働き方に関しては、施設によって勤務時間や業務なども若干変わってくる場合があります。

もっともメリット・デメリットに関しては、今回紹介した点が当てはまるので参考にしてください。

中には掛け持ちをして働いている人がいるなど、柔軟な働き方ができるのが夜勤専従の魅力になります。

興味がある人は週1日からでも働くことのできる施設もあるので、検討してみてはいかがでしょうか。