訪問介護とは?やりがいやポイントを解説!

介護業界

老人ホームや養護施設ではなく、過ごし慣れた自宅で過ごしたいと考えている高齢者の方が積極的に利用する訪問介護。

ホームヘルパーの人が利用者の方の自宅を訪れて、介護に関する様々なサービスを提供します。

訪問介護を行うホームヘルパーの人は、老人ホームなどの介護施設で働く人とは少し違った業務内容になりますが、とてもやりがいを感じることできる仕事なので、長く訪問介護の仕事だけに携わっているという人も多く存在します。

そこで今回はそんな訪問介護に関して、どういった業務内容なのか、メリットややりがいなどについて詳しく紹介していきます。

訪問介護の仕事に挑戦してみたい、新しいチャレンジをしてみたいと考えている人は、ぜひ今回の記事を参考にしてくださいね。

訪問介護の具体的な業務内容

訪問介護の具体的な業務内容は、大きく分けると以下の3通りになります。

  • 生活補助
  • 身体の介護
  • 通院などの補助

それぞれどういった業務内容なのか、詳しく解説していきます。

生活補助

訪問介護のサービスを利用する人の中には、日常生活で行なわなければいけない家事を自分でできないという人も多く存在します。

特に1人暮らしをしている高齢者の方で介護が必要な人や、同居している家族が様々な理由で介護ができない場合、生活補助を行なうのも訪問介護が提供するサービスの1つです。

生活補助で行うことになる主なサービス内容は、以下のようなものが代表的なものになります。

  • 部屋の掃除・整頓
  • 食事の準備から後片付け
  • 洗濯
  • 生活必需品の買い物代行
  • 必要な薬の受取

身体の介護

訪問介護を利用する人の中には、自分で身の回りのことをできないという人も多いです。

食事や排泄、入浴といった生活していればあたりまえにしなければいけないことも介護が必要であり、ホームヘルパーの人はこういった身体の介護も行ないます。

また身の回りのことをすべて代理で行うだけではなく、自立できるように見守りながら危険があったら手助けするといったことも訪問介護で提供するサービスの1つです。

身体の介護で行うこととしては、以下のようなものが挙げられます。

  • 食事の介助(食事の介助から自分で行なう見守りまで)
  • 入浴の介助(入浴の介助から髪や体を洗うサポート)
  • 移動の介助(ベットや布団、車椅子の移動介サポート)
  • 排泄の介助(トイレまでの移動から排泄までサポート)
  • 見守り介助(自立のための見守りや声がけ)
  • 特別な調理(流動食など喉がつまらないような食事作り)
  • 更衣介助(毎日の着替えをサポート)
  • 体位の変換(床ずれなどしないように体の位置を変える)

通院・外出などの補助

訪問介護のサービスを利用する方の多くは、定期的に通院しているという方が多いです。

通院の他にも生活に必要なお金の引き出しや、行政機関への手続きなど、様々な理由ででかけなければいけないことがあります。

このような外出の際に「介護保険タクシー」というのを利用することになるのですが、訪問介護で働いている方は乗車・降車の介助なども行なうことがあります。

訪問介護で働くメリット

介護が必要な人々の生活には必要不可欠な訪問介護ですが、老人ホームなどで働くのとはまた異なったメリットがいくつかあります。

そこで実際に訪問介護で働いている方に聞いた「訪問介護で働くメリット」について、以下で詳しく紹介します。

働く時間を柔軟に決められる

訪問介護で働く場合、自分が1日どのくらいのお家を担当するのか決めることができます。

そのため働く時間を柔軟に決めることができるというのは、訪問介護で働く大きなメリットです。

時間や担当数を柔軟に決めることができるということは、子育てなどその時々に応じたライフスタイルにあわせることができるため、無理なく働くことができるというのも大きな魅力といえるでしょう。

手に職がつくので何歳でも活躍できる

介護という仕事は1度スキルを身につけることができれば、手に職がつくのも大きなメリットです。

そのため何歳からでも働くことができるので、子育てにひと段落ついたという人が、介護の仕事を再開して活躍するというケースも多く存在します。

特に「介護職員初任者研修」という資格を取得しておけば、担当できる業務も多くなり、給料もアップさせることが可能。

長く続けているうちに一生もののスキルを身につけて、いつでも活躍できるというのは訪問介護における大きなメリットといえるでしょう。

訪問介護に必要なスキル

訪問介護として働くうえで必要なスキルというのは、どういったものがあるのでしょうか。

以下で詳しく解説していきます。

コミュニケーション能力

訪問介護では毎日様々な人と接することになります。

そのためどんな人とも柔軟にコミュニケーションを取る事ができる能力というのが必要です。

もっともこのコミュニケーション能力に関しては、働いているうちに身につけることができるものであり、自信がないからといって訪問介護に向いていないというわけではないので安心して下さい。

環境適応能力

訪問介護の特徴として、毎日違った環境・場所で働くというものがあります。

そのため違った環境でもすぐに慣れることのできる環境適応能力というのも重要です。

毎日違った相手に接し働く場所も異なってくるため、変化が苦手な人には慣れにくい場合もあるでしょう。

訪問介護のやりがい

訪問介護は利用者の生活を支えて、毎日を安心して過ごすことができるようにサポートを行なう仕事です。

そんな訪問介護のやりがいは、いったいどういったものがあるのでしょうか。

以下で詳しく見ていきましょう。

誰かの役に立ち直接感謝の言葉をもらえる

訪問介護で行うことになる仕事は、利用者の方が自分で解決することができずに困っているというものがほとんどです。

今まではできた日常生活における様々なことが、突然できなくなってしまったという人も多いため、そういった人の役に立つことができます。

生きていくには必要不可欠な食事や排泄、入浴ができなくなってしまうということは、どれだけ困ってしまうことなのか想像に難くありません。

本当に困っていることを助けてくれる訪問介護の人に対しては、利用者の方も心のそこから感謝の言葉を伝えてくれるため、やりがいもかなり感じることができるでしょう。

利用者の命を助けることができる

訪問介護では毎日利用者のお世話をすることになるため、誰よりも利用者の人の体調に詳しくなります。

そのためほんの些細な違和感などから大きな病気になる前に気づくことができます。

利用者の命を助けることができるということも、訪問介護の仕事におけるやりがいの1つといえるでしょう。

人生の勉強ができる

訪問介護を利用する人の多くは、自分よりも高齢で人生経験を重ねてきたという人ばかりです。

そのためそういった人々から、人生の勉強になる学びができるのも訪問介護の魅力の1つになります。

自分の抱えている悩みなどは、人生の先輩である利用者の方が経験していたものでるという場合もあり、解決のための考え方や哲学を学ぶことができる場合もあるでしょう。

訪問介護はやりがいのある素晴らしい仕事

今回は訪問介護の業務内容からやりがいまで、さまざまなことについて解説してきました。

誰かの毎日をより安心かつ快適に過ごすことができるように、サポートするのが訪問介護の仕事でもあり、やりがいでもあります。

訪問介護に興味を持っている、もしくは挑戦してみたいと考えている方は、ぜひ今回の記事をきっかけに訪問介護の世界へ1歩踏み出してみてはいかがでしょうか。

やりがいのある仕事があなたを待っていますよ!


【介護のお仕事に興味のある方へ】
介護改革では介護職に携わりたい方を募集しています!

job_banner

 

コメント